#043 リベンジ ナイトライダー with BW’S117 から数か月後、
もらい事故に遭遇し、BW’S100が一発廃車
自身も症状固定まで1年かかる大怪我を被り
その後いろいろありましたが、めでたくクロスカブ110・くまモンで
原付が復活しました
復活したので、早速楽しい原付ツーリングに行ってきました!

若干の雨模様ですが、ガス満にして出発です!

別に宣伝してるわけではありませんが
平塚・大磯周辺で活動している芸人さんをバックに
「オヤジ原付珍道中」 スタートです!

程よく晴れてきました
まずは東伊豆・伊東に到着
定番のお土産 ホール・イン をゲット!

そして筏場のわさび漬け屋さんに到着
モトグッツイでよく訪れた場所です
「#052 試運転で伊豆まで 燃費改善あったかな? 前編」
残念なことに今年一杯で店をたたむそうです
ご主人はもう80を超える高齢で引退するとか
寂しい感じでした

土肥から戸田漁港に行き
駿河湾の深海魚を食べさせてくれるお店(魚重食堂)で昼食です
深海天丼を召し上がりました
中身を聞く前にあまりの美味さにペロリと一気食い

美味かったです

駿河湾と富士山が一望できる西伊豆スカイラインです
しっかし、ホンダ・カブ(クロスカブ)のポテンシャルは凄いです
余裕の走りを感じました
なるほど、カブで日本一周する人たちの気持ちが少しわかった気がします



概ね燃費は50km/L さっすがカブ

オヤジ原付珍道中・伊豆周遊ツーリングは
約300kmほど走って無事終了です
楽しいツーリングでした