ETCの予約

2輪バイクに新規ETCを取り付けると
助成金が出る制度が始まるそうで、
その詳しい話しと予約特典を期待しつつ
2りんかんへ行ってみました。

助成金については、8月1日より翌年3月末日まで
新規に2輪バイクに取り付けた場合、
助成金として、マイレージポイントを15,000円分還付するとの事です。

事前準備として
ETCカードの用意とマイレージの登録が必要だと
2りんかんの担当の方はおっしゃっていました。

なるほど、なるほど
ETCカードは車で使っているのを流用するとして
マイレージの登録をしとけば良いんですね。

て、言いますか
マイレージの登録をしようとしましたが
機器のシリアル番号を入力するところが必須になっていて
進めないんですがー

車のETC機器のシリアル番号で申請するの??
でも、これって新規どころか2輪用ではないから
ハナっからダメでしょ

え?一旦 車用でマイレージを登録して
2輪新規購入したら、変更でもかけるってこと?

2輪しか持っていない人が新規申請した場合
そもそもマイレージ登録なんて出来ないじゃないですかー

ETC機器は先に購入しなければいけないのでしょうかー??
そんなこと、2りんかんの人は一言もおっしゃっていませんでしたー。

疑問ばかりがあって、マイレージ申請が出来ませんでした。

まあ、セットアップと取り付け後にでも
申請すれば良いんでしょうけどね

でもねー
申請しても、すぐにはマイレージ登録になるとは思いません!!

そのため取り付け後、
気長に待つ感じになる予測 100% ですな

それは、それで別に良いんですけど。

どんな形であれ、15,000円分のマイレージが付けば
良いので、この件は後回しで

では、どんな機器があるのか伺ってみました。

すると、アンテナ一体式と分離式があるそうです。
これは自動車と同じですね

メリットデメリットについて
ちょっと考えてみました。

一体式は機器自体を外に出すため
ハンドル付近に設置するそうで。

むきだしだから、バイクから離れるとき
ETCカードを抜かないとイタズラされそうですね。

ETC機器自体を盗まれてしまう可能性だって
無きにしも有らずです

また、乗車するとき、
カード挿入を忘れてしまいそうですな。

けっこう、ごつい機器だから
ジャマになるかも

分離式より取り付けが容易なので
作業料は抑えられそうですが・・・

一方、分離式の場合
機器はシート下あたりに設置するそうなので
ETCカードは挿しっ放しでも問題なさそうです。

機器をいたずらされる心配もなさそうだし
ハンドル回りもすっきりしそうですね

ただ、アンテナ線の取り回しで若干作業料が
一体式よりかかるそうです。

ところが、一体式の場合ハンドルに取り付ける金具が必要で
それが、分離型作業料の割増分より高くなるそうです。

つまり、一体式と分離式のトータルコストは
あまり変わらない と言う結論になりました。

と言う事でメリットが多い分離式で
決まりですね。

では、シート下の何処に付けるか
メカニックの方と相談です。

V11のシート下を見てもらいました。

実はこのバイク
ほとんど収納スペースがないんです。

その僅かなスペースに
緊急用の梱包バックをコソっと置いといたんですが
その場所がどうやら設置場所にはベストだそうで

そんな訳で
梱包バックが装備できなくなりました。
まあ、バックは別に考えるとして → 対策はこちらっす
シート下に分離型を設置することで決まりました。

あとは電源は何処から取るのかの相談です

メカニックの人曰く
常時電源は不要で、キーオン連動の電源が必要だそうで
通常はストップランプスイッチから取るそうです。

ところが外車はそのへんのデーターがなく
電源を確認しながらの作業となるため、
割増になるそうです。

でも、実はiPhone用にすでにキーオン電源をヒューズから取っていて
これを流用しましょう との話しになり
外車割増分が不要となりました。

2りんかんのメカニックの人
話せるじゃん^^

機器、設置場所、事前準備

これら打合せが完了し、
ではいつやるか 予約日の打合せをしました。

自分としてはとっとと取り付けして欲しかったんですが
8月最初の土日はすでに予約がいっぱいだそうで、
仕方なく その翌週の日曜日に予約することにしました。

それと打ち切り台数の上限があるので
ちょっと心配になり
予約状況などをチラっと聞いてみました。

すると前回助成時も、それほどの混乱はなかったそうで
今回の制度は購入補助ではなく、別の形での助成金なので
全然大丈夫ですよ とのことでした。

では、気になる予約に伴うおまけですが・・・

特にありませんでした。

バイクの型式と連絡先
そして、作業日の予約を取って
メモ紙みたいなのに記入して終わりでした。

なーんか、販売促進グッズの1つでもくれるのかなーと思ったのですが
なーにもありませんでした。

店員の方も、なんだかタドタドしく
ETC助成金についてのキャンペーンは
どちらかと言うとしらけている感じで
自分ばかりが騒いでいたようでした。

まあ、世の中って
そーいうもんですけどー

今回、口頭での仮見積もりですが
機器 20,000円
セットアップ 2,700円
作業料 7,000円
アンテナ取付け金具1,000円

だいたい32,000円くらいだそうです。

助成金が15,000円のマイレージ
販売店キャンペーンで キャッシュバックが2,000円
そして、2りんかん会員ポイントが少々

まあ、15,000円程度で2輪ETCが付けられるのは
一昔前だったら破格な価格なのでしょうけど・・・

でも、車用だったら
自分で付けられるし、機器も5,000円程度で購入できるので
まだまだ、割高感がありますけどねー。

おーっとそうそう
ここに、いつ貰ったか不明なJCB商品券5,000円分がありました

2りんかんに商品券使えるか聞いたら
ばっちし使えるとのこと

総額32,000円 – 商品券5,000円 = 27,000円

一旦、27,000円ほど支払い、
後から15,000円分の高速代が助成され
そして2,000円のキャッシュバック + ポイント

トータル10,000円程度で2輪ETCが付いちゃうのは、
やっぱしおトクですね

そうそう、もう1つお得な情報としては
新規ETCカードを作るとき、メインのクレジットカードが必要ですよね。

新規にクレジットカードを作る場合、
カード会社にもよりますが、特典が付くケースがありますよね。

たとえば、楽天カードなら数千円相当のポイントがついたり
amazonカードyahooカードなども様々な特典があるようです。

年会費無料で、数千円相当のポイントが付くカードを新規に作れば
ますます、お得です^^

色々と駆使すると「実質タダ」までは行きませんが
まー、お値打ち価格まではいきそうです

それにしても、
2輪ETCこそ、どんどん促進すべきなのに
機器自体が高いとか、
専門店でないと取付ができないとか、
なんだかナンセンスな話しだなーと思うんですけど、
現状の制度では、仕方ない部分なんでしょーね

まあ、そんなこんなで2輪ETC取り付けの予約をしてきました。

コメントを残す