欧州車のほとんどが高オクタン価(ハイオク)仕様ですね。
なんでかなーと思い調べてみました。
日本のオクタン価はJIS規格で
レギュラーが89以上
ハイオクが96以上 となっています。
欧州のオクタン価規格は
レギュラーで95以上なので
日本のガソリンを入れる場合、
必然的にハイオクが必要となる ちゅう事のようです。
そもそもハイオクの目的は
ノッキング防止 ですよね
高圧縮等によって高出力化されたエンジンは
異常燃焼(=ノッキング)しやすくなります。
そのため
オクタン価の高いガソリンが必要 と言うことのようです。
ではハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れると
どうなるのでしょうか?
車ですと燃料補正装置が働き、ノッキング発生を抑えようとしますが
バイクの場合、ほとんどがその装置がついておらず
ノッキングが発生しやすくなるみたいです。
ノッキングは最悪、ピストン棚落ちなど
エンジンにとって重大な故障原因になるらしく・・・
でも、レギュラー入れて
ノッキングがおきなければレギュラーでも良い気がするんですが
重大な故障を発生させないためにも
ハイオク仕様車にはキチンとハイオクを入れた方が
良さそうですね。(←自分への戒め)
ちなみに、レギュラー仕様車でハイオクを入れた場合
どうなるのでしょうか?
重大な問題にはならないようです。
働きとして
若干の燃費向上や出力向上はのぞめそうですが、
レギュラーガソリンとの価格差に見合った効果は期待できないようです。
つまり あまり意味がない
みたいですね