#060 くまモン・カブ 秋紅葉、雁坂トンネル 前半

ヨシムラのエキゾースト確認と
本格的な1日ツーをくまモン・カブで堪能したく
雁坂トンネルまで行ってきました

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村



地元、湘南地方から秩父の山奥まで
原付で行くので色々と準備しときましょう

まずは前日に水の確保、テーブル&椅子、
どこでもご飯が食べられるようにキャンプグッズと非常食を装備

オッケーです!
トリップメーターが無いので、どれくらい走ったか記録です
682km バリバリの新車ですね
と言うことで出発
早朝は近所の牛丼屋で朝定を食べながらルート確認

上野原から檜原村へ抜けるトンネルを使って東京まで
青梅から有馬ダム
正丸から秩父
国道140号を上がって行き雁坂トンネルへ
山梨フルーツラインから勝沼
国道20号で笹子を超えて大月・都留
リニア実験線から秋山、青根、宮ケ瀬ダム
そして地元湘南地方まで帰るルート

かなり濃ーいルートですが、
果たして日帰りで行けるのでしょうか

まずは上野原-檜原村を繋ぐ甲武トンネルを目指します!
まずは相模湖
ヨシムラ良い感じです
ブラックバスやワカサギ釣りなどが有名ですよね
若いころよく釣りに来たもんです
とりあえず相模湖駅で用足しです
10月下旬はかなり寒くなってきました
この後は峠越えがあり、さらに標高が上がって行くので
しっかり寒さ対策しておきましょう
温かい飲み物でチャージです
相模湖から国道20号線を上野原方面に向かいます
途中、右折する3つのルートがありますが、
どれもこの甲武トンネルへ向かうので、その時の気分で進めば良いですね
甲武トンネル抜けて左に進むと奥多摩湖の方へ行きますが
青梅へ行きたいので右方面へ向かいます

五日市駅手前にある秋川橋バーベキューランドに 寄ってみました

実は30年ほど前に東京の西多摩方面に住んでいて
ここはよく仲間とバーベキューをやった場所なんです

懐かしい
良いところですね
五日市駅です

ここから梅ケ谷峠に向かい吉野街道から橋を渡り
軍畑駅へ向かいます

むかしの土地勘バリバリです
吉野街道、青梅・梅郷付近まできました

こんな所まで都営バスが来てますよ
さすがに一律料金じゃあ無いですよね
そして多摩川を渡り軍畑駅
なんで寄ったのか不明ですが
これ大型バイクだと絶対に来ません!

カブならひょいひょい行けるので
ヒョイヒョイ寄り道しちゃいました
かなりマッチしてますね
素敵な特急電車がやってきました
グリーン車はとっても優雅な感じ
終着は奥多摩駅と思われます
すっげー所だよ
ここは東京都なんだって
先ほどの青梅線の橋脚です
すっげー所に電車が走ってるんですね
青梅、成木街道から有馬ダムに行きましょう
有馬ダムに到着

夏にモトグッツイV11で
上野村ツーリングした時に走ったところです
正丸方面へ行くので天目指峠を走りました
お昼には少し早い時間でしたが
誰もいない小屋があったので・・・
ランチタイムのセッティングです
すると、ハイカーの人たちが立ち寄ってきました
みんなでランチタイムです

ま、基本チキンなんで会釈ぐらいしかできず
無言のままお食事

なんか喋ればよかったかな

この後、最後までグズグズしてたら
別の団体ハイカーさん10人位の人たちに
囲まれてしまいました

バイクは場違いかなーと思い、軽く会釈だけして
そのまま無言で撤収

基本チキンなんです
峠を降りて正丸駅に到着
なんと、RZV500ではありませんか!
しかも、乗ってる方は見た目60歳を超えてる感じの高齢の方

革ジャン、革パン、白のラパイド
もろ80年代

こんな前傾のキツい古い名車をよく乗ってるもんです

自分も車歴20年経過する
イタリアバイクをステータスのみで乗ってるんですが
そろそろ楽なバイクにしようかなーと思っていたところに
「カツ」をいれられた感じでした

バイクに乗る = 自分のステータス
改めて考えてしまいました

モトグッツイ まだまだ乗り続けよう
そうこうしていくうちに秩父山奥まで140号を上がっていきました
雁坂トンネル手前にあるループ橋です
そして、雁坂トンネル手前の橋です
ここまで上がってきましたが
紅葉はもう少し先みたいですね
雁坂トンネル料金所まできました

クロスカブCC110は原付で70円です
これが126ccになると軽自動車扱いで590円ですって

どーなんでしょー

後半に続く


にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村



コメントを残す