ツーリング先でセルモーター回転音の異音を感じたので、
自宅で何回かテストしてたら、急にマグネット投入音だけになり
回転しなくなりました
なのでセルモーター点検修理しました

ケーブルが熱くなってきたので、電流は流れているようです
単にバッテリーあがりかもしれないので
念のため充電はしておきましょう

プラス端子、アースをそれぞれバッテリーから直に接続します
そして50端子にプラス電流を入れます
すると、やはりピニオンは投入しますが
アーマチュアが回りません
それにしても、ブースターケーブルが劣化して
ヤバい事になっていました

なので分解してみましょう

特に異常は無いみたいです

最初、ブラシの摩耗で回転しないと思ったのですが
これも異常ないみたいです



大丈夫みたいです

異常ないようです




マグネットが取れちゃいました

どうやら原因はマグネットが脱落して
アーマチュアがロックしちゃったみたいです



で、単体テストを実施しましたが
結局症状は変わりませんでした


あたりまえか
最初に使ったブースターケーブルは劣化が酷かったので
これも急遽取寄せました
ディーゼルエンジンでも使える
120Aタイプ
こう言うの、ほんと安くなりましたね




めでたしめでたし
セルモーター品番 Veleo D6RA210 (30730711)
車のセルモーターそっくりでした