Z400FX

images

1979年発売

最高出力  43ps/9500rpm
最大トルク 3.5kg-m/7500rpm

空冷4ストロークDOHC2バルブ 直列4気筒399cc

欧州で発表された「Z500」のボア・ストロークを変更し、
日本の免許制度に合わせて発売したのが「Z400FX」である。

約20年前に乗っていたバイクである。

当時から私のカワサキ病は深刻なものだった。

当時、フルカスタムしていた。
第三京浜で#20km/hを出した。

懸命に最高速チャレンジをしていたが
あっけなくGSXR-750Rにぶち抜かれたのを憶えている。

実は550FXのエンジンが搭載されていた
国内新規登録で、400cc登録されたバイクだった。

当時バイク屋が言ってたのは
「中免で乗れますよ」だった。

なんだかインチキくさいバイクだったのだ。

消耗部品を買うため
知り合いのグリーンショップへ行ったが
ありえないフレームナンバーと言っていた。

■メガホンマフラー(アメリカ製でメーカー不明)が装着されていた。
マフラーテールが損傷していたので切断。

酸素溶断カッターで切断したら、中のバッフルが燃えてしまった。
仕方なくバッフルを取り除いた。

取り除いたマフラー内部を見ると
サイクロン形状になっていました。

排気速度向上に貢献しているらしい

損傷部分を切り落とし、テール部分をリベット止め

耐熱ブラックで再塗装
完成です。

エンジン始動したら爆音になってしまいました・・・

■FCRキャブ

レーシングエンジンのように
滑らかに回るエンジン

強烈な加速で文句なし!

と思っていたんですが、強烈に燃費も悪かった

満タンで50KM走ると空になるほど

強制式だったのでリザーブが使えず
ガス欠で押すハメになるバイク

とても実用的でないので
ノーマルキャブに戻していました。

■ロックハートオイルクーラー
GSXR-750Rとのバトルで破れた時
オイルクーラーが破裂してしまいました。

オイルダダ漏れとなってしまったので
バイパス手術

高回転で熱ダレを起こすようになりました。

■パフォーマンスブレーキシステム
非常によくきくブレーキです。

でも、すぐに錆びるとこが難点でした。

■強化クラッチ
ワイヤー式クラッチだったので
レバーが重いこと重いこと

しょっちゅうワイヤーが切れてしまいました。
油圧は必須ですね

———————————————————–
古いバイクをカスタムして乗っていましたが
故障ばかりしてました。

乗り回していた記憶はあまりなく
直してばかりだったようです。





コメントを残す