「#025 房総半島周遊ツー」の途中
いきなりシフトチェンジ不能となってしまい
危うくばレッカーのお世話になるところでした
幸いにも4速だったもんですから
オニ半クラを多用し、少々寄り道はしましたが
自走で帰って来る事が出来ました
モトグッチV11特有の不具合
それは、シフトスプリングの故障で
シフトチェンジ不能となる不具合
その修理の模様をお届けします
<楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v>
>にほんブログ村<
なんと言っても「シフトスプリング交換に挑戦!」で前回
修理を経験してますので
その要領なんかは、ちょちょいのちょいっす
ところが修理を予定してた日は
あいにくの雨でした
ガレージ欲しいな~
と思いつつ、ホント
とっとと修理をしたかったもんですから
急きょ簡易野営を設置
まあ、冷静に考えると
こんな雨の中での修理なんて
アフォな話しですよ
晴れた日にやれば良いんですが
そこはスイッチが入ってしまったオヤジ
修理を強行する事にしました
元々ついてたスプリングと比較すると
折れてる部分が良く解ります
ぽっきりっすな
しかし、たった1000kmほどで折れてしまうなんて
何という補給部品なんでしょう
とっとと交換しちゃいましょ
カムの位置は中央のくぼみが6速
その右が5速
そして、現在4速である事がわかりますね
一応バリを取っておきましょう
液状ガスケットを100円ショップで購入した
黄金のスクレーパで取外し
ミッションにでも挟まったら
まーた、えらいことになるから
絶対に探さなければ・・・
後は、ちゃっちゃと組み付け
修理終了です
無事シフトチェンジ出来る事も確認して
まあ、余裕のシフトスプリング交換でした
が、
今回 交換したスプリング
結局は元々付いてあったスプリングでして
こいつも、そのうち疲労破壊するでしょう
折れる前に再び対策が必要なんですが、
じゃあ、もう一度スプリングを輸入するか~?
それとも、代理店に行ってスプリングだけ購入する??
たかだか1000円そこらの部品代ですが
どーも精度があまりよろしくない
それに、そもそも構造的にどーかなと思う部分もあって
これら色々と考えると
もう1つの対策である
トーションスプリングから
コイルスプリングに変えてしまう荒業
これ、オヤジもやろうかなー
などと思う今日この頃です
まあ、一応これで直ったので
近々試運転に行ってこよーっと^^
<楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v>
>にほんブログ村<
はじめまして、バネしかわかりませんが、おじゃまします。
V11とは、なんの関係もありません。
でも、折れるバネに興味あり、前から、いろいろ検索してました。
はじめてバネを軸?に入れている、鮮明な写真を見ました。
JISでは軸の径を、コイルの最小内径の90%にするのが、望ましいとあります。
コイルは巻き込む方向へ回転させると、内径が減少します。
でも、どれぐらい、このバネが回転するのか、詳細はしりません。
しかし無負荷状態でも、90%以上あるようにみえます。
軸との隙間がないと、コイルが回転せず、アーム部分だけが、しなる?
結果、設計上の応力以上がかかり、アームが折れる?
JIS規格とはいえ、海外の設計規格も似たような物と思いますが・・・
プロがそんなこと見逃すなんて、考えたくないけど・・・
詳細な寸法と、可動角度がわからないと計算はできないので、何ともいえませんが・・・
あと、コイルは回転することで、巻き数が増えます。
360度回転させると1巻き増えることを連想してください。
そこまで回転させないとしても、いくらか巻き数が増えて、
コイル高さがまします。
そんな隙間へ針金で、うめちゃうなんて・・・
なんか、いろいろ想像がつかないことが多いです。
はじめまして ばねマニアさん
コメントありがとうございました
確かにこのバネ
常にアーム部分に力がかかっているんです
シフトチェンジするとコイルは回転せず
アーム、及び反対側のツメ部分に、
さらに力が加わりまして・・・
他のオーナーの方のブログを読みますと
そもそも構造上に問題あるのでは
と言う情報があったり
また先日、同じバイクに乗ってる方と
お話ししましたが
この方は2度バネが折れたそうです
やはり、欠陥と言わざるを得ないような感じです><
ばねマニアさんの貴重なバネ情報
ありがとうございました
参考にさせていただきますね