#209 モトグッツイV11 富士五湖、箱根周遊・湖巡りツーリング

モトグッツイV11はタイヤ交換が無事に終わり
試運転を兼ねて、富士五湖そして箱根芦ノ湖と走ってきました


楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ





まずは丹沢湖手前、新東名高速工事中のバランスドアーチ橋
基礎部分が繋がったみたいですね
国道246号線・小山から明神峠を越えて
山中湖へ向かいます

途中にある牧場に到着しまいた
クローバー牧場と言うらしいんですが
バイクを停めると、興味津々でこちらを見てくれる馬さんがいるんです

可愛いですね
山中湖に到着
今日はブラックバストーナメント大会があって
バスボートの方が釣りをしていました

山中湖でのバス釣りは非常に難しく
1匹釣れれば表彰台だそうです

釣れたのかな
花の都公園です
百日草とコスモスが素晴らしかったです
河口湖まで来ました
西湖
精進湖
そして本栖湖
どれも言われないと分からないかも
最近なんだかアイドリングが低くなってきました
またTPSがずれてきたのでしょうか

気になるので、ちょっとアイドリングを上げておきましょう
本栖湖から朝霧高原へ向かう途中に
「えいちのむら」と言う所があって
ここの自家製・はちみつ入りソフトクリームが
またウマいんです
食べられて良かったね
さ、お次はお昼ご飯だよ
お馴染みの五平茶屋
安定のミックスを注文
他にもタンメンやヒーハーラーメン(辛いらしい)など
ラーメンも美味しらしいですが
いつもこの富士宮焼きそばが食べたくて
ミックスにしちゃうんです

美味かった
富士山スカイライン・西臼塚駐車場
腹一杯からの睡魔で、ベンチで仮眠です

この辺りは涼しくて快適でした
箱根スカイライン
三国峠は標高1000mを越えてます
風は涼しいんですが、日差しは強いですね
下に見えるのは芦ノ湖
そして芦ノ湖スカイライン

まだ時間があるので、一旦熱海に向かい、湯河原から
もう1度箱根へ上がってきましょう
湯河原から椿ラインで
アネスト岩田ターンパイク箱根に到着

しばらくベンチでまったり
さ、日が暮れないうちに帰りましょう
タイヤ交換後のツーリングは絶好調でした

楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ





コメントを残す