



秩父・長瀞まで行ってきました

久々だねー 腰をやったって聞いたけど
大丈夫?
腰もそうだけど、インフルにかかっちゃってさー
1か月近くも治らなかったよ
そりゃ、歳だよ
などなど、早朝から盛り上がってました
さあ、メンバー集合場所の厚木PAに行きましょう
楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v

皆さんお集まりが早いこと早いこと
それにしてもメンバーの愛車
中々見かけないバイクが増えてきました
Kawasaki Z900RS(1976年式)
Honda CB750K(1970年式)
Ducati Panigale V4
Harley-Davidson X350
自分のMotoguzzi V11 Rosso mandello(1999年式)も頑張ってます

圏央道・青梅ICで降りて「道の駅・あしがくぼ」に行きます
お昼に秩父のわらじカツ丼を食べて、長瀞観光です
長瀞の後は、国道を走り関越道・花園ICで厚木PAまで戻ってきます
今日も安全運転で行きましょう

このインカムがさあ・・・
繋がんねーんだよなー
これ、長押しじゃねー?
朝晩冷えてきたよね こんな格好して失敗したよ
俺なんか、もう電熱仕込んできたぜ
などなど、相変わらず
おじい達はお喋りが好きです

「道の駅・あしがくぼ」まで来ました

見舞いに行ったらピンピンだったよ
こう寒いと近くなっちゃうよね
それでさー・・・
お喋りがつきないです
次はお昼を食べるところだよ
開店までちょっと早いけど行きましょう

開店20分前に到着したのに、もう並んでます
駐車場もバイクが入れないほど
仕方ない、路駐するか

「ワラジかつ」と「炭火焼きの豚みそ」がのっかってます
美味しそう いただきまーす
とその時、お巡りさんが店内に入ってきました
どうやら、路駐の警告らしい
慌ててバイクを移動しました
幸いに近くにコインパーキングがあったので、そこに駐車
これからは気を付けまーす


大人の修学旅行だね

1人2000円らしいよ
見てると、この辺りをうろつくだけみたいだよ

ソフトクリーム食べに行こうよ

おじい達は綺麗なおかみさんから
ソフトクリームを買ってました

お土産買った?
それでさー・・・
さ、そろそろ帰る時間だよ
関越・花園ICにのったら、高坂SAで休憩ね

最初のメンバーはあるグループ企業の集まりだったのですが
友達の友達が集まるようになって、様々な職種の方々になってきました
そんな著者もこのグループ企業とは何の関係もないんです
どこも同じで、色んな苦労があり
そんなお話をお互いしたり
また、バイクの話しで盛り上がったり
若いころのエピソードを話したり
バイクが好きな5、60代50代の集まり
何となく似たような性格で、仲の良いメンバーなんです
さあ、最後に厚木PAを目指すよ
渋滞気味だからみんな気を付けてね

今日も楽しかったね
お昼の駐禁騒動が思い出になりそう
次の12月は何処に行く?
忘年会か新年会やるかね?
お喋りが尽きませんが
そろそろ日が暮れてきたので解散としましょ
今日もお疲れ様でした
楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v