#192 クロスカブ110 足柄きんたろう・丹沢ツーリング

土曜の午後から日曜にかけて
お天気下り坂の予報と聞き
雨が降る前の土曜午前中にぷらっと
足柄、丹沢方面に行ってきました

楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ





地元近く県道沿いの梅林です
満開にはもう少し先のようですね
ちょっと走るだけで
のどかな道があるんですよ

ここは小田原方面に向かう広域農道です
小田原から足柄峠を目指す途中に
梅と菜の花を発見

いい感じです
このまま直進すると小山へ抜ける足柄峠

左折すると箱根・仙石原へと続く
はこね金太郎ラインです

箱根方面は寒すぎると思うので
足柄峠へ行きましょう
県境に神社さんがありました
もう少し暖かくなったらお参りに来ましょう
金太郎のクマさんとくまモン・カブのご対面です

クマさんの目が微妙におかしい気がしますが
こんなもんでしょうか
峠を越えると
富士山が一望できる見晴らし台があったので寄ってみました

お天気が悪いので、残念ながら富士山は見えませんでした
足柄峠から小山町へ抜け、国道246号線に入り
丹沢湖へ向かってみたいと思います

工事中の橋は
新東名高速・新秦野IC~新御殿場IC間を繋げる橋です

日本最大級のバランスドアーチ橋だそうです
丹沢湖の周りをぐるっと走ってみました

ここは玄倉林道の入口です
許可車以外は通行禁止になってました
ぐるっと別の道へ迂回
ところが、この先も通行止め
ここもか・・・
仕方ない
ダムサイドで休憩し引き上げるとしますか
丹沢湖を下りて
山北つぶらの公園方面に行ってみることにしました

富士山が真っ白
午後から雨予報なので
道草はこの辺りで終わりにして
帰りましょう

半日だけのプチツーリングでしたが
ご近所にはまだまだ魅力的な場所があるもんです

ちっこいバイクだと、こんなことが出来るので面白いですね

楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ





コメントを残す