



まだまだ寒い日が続きますが
恒例の(?!)くまモン・カブで伊豆半島を走ってきました
楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v




ちょっと混んでたので駅上の道を走ってみました
ここは真鶴手前のみかん農園がある場所です
今日もいい天気だ

早咲の桜が咲き始めてますね

西伊豆側へ向かいましょう

駿河湾から見る富士山と南アルプスです
対岸はこの間、#186 モトグッツイV11 身延・山梨ツーリングで訪れた
新東名・駿河湾沼津SAです
今日も山頂は真っ白
さっむいっす

西浦地区の寿太郎みかんは
この時期に収穫なんですよ
楽しみにしてました
今日はおばあちゃんもいて
さらに別のライダーの方も買いにきてました

穏やかな海沿いを走り、土肥から天城かなと思いましたが
西伊豆スカイラインは外せない・・・
でも山あいはさっむいだろーな・・
どーしよーかなー と考えてたら
いつの間にか峠をのぼっていて
西伊豆スカイライン入口まで来てしまいました
全線・凍結 チェーン着装とあります
ま、のんびり行きましょう

先月もモトグッツイで来たところです
ここはやっぱ外せないところです

雪が残ってますね
ここから県道59号線で天城方面へ行きましょう

持越第2砂防ダムと書いてあります
こんな規模でもダムなんですね




春はもうすぐですね

今日も寒かったですが
暗くならないうちに帰りましょう
楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v


