避暑地を求め、本栖湖まで行ってきました

にほんブログ村

にほんブログ村

道志道は有名ですが、ちょっと外れると面白い道が
沢山あるんですよね

ここもかなりマニアックではないでしょうか

オリンピック自転車競技で使われた道です

この後、国道は通らず初狩駅方面に向かいます

相変わらず、マイナーに道を走ってます

ではなく笹子峠を走り「矢立の杉」を見ることにしました



普通の人は御坂トンネルから河口湖に行くと思うですが
最近お気に入りの「新烏坂トンネル」を使って河口湖・大石を目指します

美味しそうですね


ここゆるキャン△の聖地とでも言うのでしょうか
本栖湖まで来ました
この辺りは1000円札の背景にもなってる場所ですよね

湖畔でいただく、ボッチランチは最高です

ちょっと離れにいくと、プライベートゾーンがあるんです


普通は富士山の周りにある国道139号線を走ると思うのですが、
1本中に入ると、面白い道になっちゃうんです

疲れが出たのか、眠気がおそってきたので
ここいらで小休止
15分位仮眠を取りました
椅子があると便利ですね

熊が出たところだったんですね
もう少し走れば水ヶ塚駐車場でした
休憩スポットはメジャーな所の方が良いかもです

「はこね金太郎ライン」を走ってみました

富士山をぐるっと左回りしてきました
お土産の桃は、ちょっとアグレッシブに走ったせいか
多少傷んでしまいましたが、
採れたて山梨の桃はおいしゅうございました

にほんブログ村

にほんブログ村