メンテナンスはほぼ全て自分でやる主義なんですが、
いかんせん、手回り工具は寄せ集め状態で
いつもなんだかなぁと思ってました。
最近、メンテナンスを再開するようになり
気持ちを切り替えて工具を揃えることにしました。
<楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v>
![]()
![]()
>にほんブログ村<

いままで使ってたのがこれ
でかいだけで、使わない工具がたくさん詰まってました

それを
KTC 両開きメタルケ-ス SKC-MAへチェンジ!

スパナ類
車載工具ありーの、ダイソーありーの

はさみ系はこんな感じで
バイスプライヤーはホント便利なんです

ドライバーはこだわりのVESSELスーパークッション貫通式
握りがよく、力がかかるんですよ
狭い所にボルト落したらこれで救出

ボックス類
高校生の頃に量販店で買った安物を
釣りで使うケースに入れて使ってました

こいつにチェンジ!
KTC 9.5mmソケットレンチセット TB308X
このユニバーサルジョイントが良い仕事をしてくれんですよ

てな感じで揃いました!
何ともトレビアーン
おまけや重複してる工具は
全て捨てまして
必要なものだけを揃えました
KTC & VESSEL
Made In Japan
やばいくらい良いです!
さてさて、揃った工具で
どこをメンテナンスしよーかなー
<楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v>
![]()
![]()
>にほんブログ村<



