#022 いつもの箱根de新冬装備インプレッション

先日の「原付・朝練」で、
15年以上も使い続けてきた冬装備で走行したら、
防寒機能が著しく低下してまして
体中がガチガチに冷え込んでしまいました・・・

必然性にかられ
急きょ、羽毛グローブジャケットを購入

今回は これらニューウェポンを装備し
晩秋の箱根を朝も早よから走ってまいりました

<楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v>
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へにほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ

SN3S0219
コミネ GK-795 羽毛グローブ(長)
そして、15年は使い続けているアライ アストロFS(これはヤバいかもです)

SN3S0220
コミネ JK-570 フルイヤージャケット 4XL
 安定のメタボ仕様

SN3S0221
何かと便利なタンクバック

SN3S0223
elfのバイクシューズ
(今年、色々買ったな~)

そして、ユニクロの長袖、タイツ、くつ下と
全身ヒートテックで包み込み
さらに、セーターまで着込むことで
完璧なる防寒対策で望む今回の朝練

もはや、寒さと言うカテゴリーでは
死角ゼロの状態っす

SN3S0222
さー、夜明けとともに出発ですよ!

SN3S0227
気温10℃
ふふふ、寒くないっすよ^^v

SN3S0228
お決まりのコンビニで暖気運転
そして、いつものスタンドでハイオク満タン!

さー、出発でーっす

ところが走りだして間もなくの事です

グローブの首元部分はジャケット袖の
外?中?

ジャケットのデブ仕様(?)ボンテージベルトは
締め過ぎて身動きが取れなくなったり
裾の長さが合わなかったり

これら装備の納まりが
ビシっと決まらず、何度か停車しては
微調整したり

そうこうしていくうち
上手くいかないもんだから、
カッカ暑くなってきて

えーい!
もうセーターなど要らぬは!と脱ぎ
タンクバックへしまい込み

その後バックの吸盤が
ちゃんと着かなくなってしまい・・・

位置が悪いのかと
あちこち調整していると、
モバイルケースが干渉し始めてきて

こんなのも要らぬはー!
とぶちぎれたら
SN3S0232
ご臨終となりました(ーー;)

もうよいわー
SN3S0230
タンクバックは、こーしてやるー

SN3S0231
なんやねん

慣れない装備で
すったもんだしてる場合ではないゾ-
SN3S0233
これじゃイカンと思い、
気持ちを落ちつかせるため、
軽く深呼吸してみました

そしたら、対向車線の軽トラおじさんに
「カッコいいバイクだなー
 何てバイクだー?」と声をかけられ

「ふへへ、やっぱ カッコいい?」みたいな

一瞬で気持ちが穏やかになった瞬間でありました

そうこうしていくうちに
ジャケットのアジャストやグローブの位置が
良い塩梅になってきました

さあ、お待たせしましたー
ここで、新冬装備インプレッショーンでーっす!!

「羽毛グローブ」
 (コミネ GK-795 プロテクショングースダウングローブロング)
 ○暖かさ編
  寒さと言うものを全く感じません
  暖かいです
  そして蒸れると言う感覚もなく
  抜群の保温力です

 ○フィット感
  この手のウィンターグローブは
  概ねゴワゴワ

  このグローブも例外ではないです

  フィット感については
  正直悪いです

  だからと言って著しく
  操作性が悪いかと言うと
  まあ普通です

  でも瞬時のレバー操作は
  おっくうですね

 
「フルイヤージャケット」
 (コミネ JK-570)
 ○暖かさ編
  防寒性は全く問題なし

 ○フィット感
  デブ体でも、
  各部調整ベルトのおかげで
  ジャストフィット

  以前の防寒ジャンパーだと
  腕部分の厚みで
  ミラーに写るのは腕ばっか

  こいつは、
  腕部分にもベルトがあるので
  それを締めこめば、
  ミラーごしでの視界は良好

 ○難点
  重い
 
  何だか肩が
  凝りそうなレベル
  
  実際は凝らなかったけど

 ○その他
  おし○こしやすい
  う○こも余裕な感じ

  ちょっとばっちいですが
  大事な部分ですよね

  とかく冬は何かと近くなるもの

  緊急事態に、アクセスが遅れると
  悲しいお知らせになってしまうんです

そーんな感じで、やっぱ道具と何とかは
新しい方が良い ちゅう格言を思い出しました
(そんなもん無いか)

気を取りなおして
東名高速・秦野ICから
IMG_3665
鮎沢PAへ

IMG_3664
高速道路でも、全く寒さを感じませんでしたよ

SN3S0236
朝からヒートアップしたもんですから
妙に腹が減ってしまい、思わず
かけそばを流し込みました

SN3S0237
そして・・・

SN3S0238
コーヒーでも飲みながら
本日の行き先を思案しましょう

当初、新冬装備のパワーを体感すべく
このあたりで、最も寒くなる方面・・・

そりゃ、富士山のまわりっしょ
っちゅうことで、
「#012 富士山周遊ツー どんどん遠くにでかけましょー」
走ったコースにしようと考えてました

しかし、慣れない装備でのすったもんだで
結構時間を費やしてしまい断念

このまま、新東名に入り伊豆縦貫道から
三島あたりまで行って、
その後下道で熱海に向かい
海沿いを通るコースに変更することにしました

そう、これは
「朝練#007-1 熱海、三島、箱根エコパーク」で通った逆コースですね

ではでは出発しましょー

伊豆縦断道へ向かい
そして、函南(かんなみ)ICで降り
熱海方面へと向かいます

SN3S0241
すんません、緊急アクセスが発動し
急きょ「函南駅」へと向かいました

ところが・・・
SN3S0243
げ!トイレは駅中じゃん

人の良さそうな駅員さんがいて
声をかえれば、
そっと改札を通してくれるかな?
と思ったんですが
そこは生粋のチキンであるオヤジ

恥ずかしくて
思わずスルー

公園でも探すことにしました

ところが、
どんどんと山を登っていく感じになって

ふーむ、道に迷ったみたい

公園どころか、人里からも離れてしまい・・・

SN3S0250
おやー?

なーんと
絶妙なスポットを発見!

ちょいと失礼しまして・・・

ふ~(^。^)v

SN3S0249
至福の時であります
緊急アクセスも無事終了しました

ところで、
ここは一体何処なんでしょー

引き返すのは面白くないので
さらに進むことにしましょ

すると・・・
SN3S0251
へ?天文台があるんですかー?

行ってみましょー

SN3S0252
へ~
月光天文台ですか

SN3S0253
ほ~

ま、ちょっと寄りたい気持ちもありましたが
この後、家族サービスっちゅう
重要なイベントが待っておりますので
また来るとしましょー

さらに進みますと
ゴルフ場があり、その脇を走ったら
「原生の森」ちゅう大自然の施設がありました

SN3S0255
さらに進むと林道に入り
何だかまずい感じの道になってしまって・・・

SN3S0258
そしたら、箱根下にある山中城跡に出ました

SN3S0256
箱根旧街道を通ってきたらしい・・・

SN3S0259
へ?

SN3S0260
もう走ってきちゃいました( ̄▽ ̄)

すんませんでしたー<(_ _)>

この後、箱根まで行き
いつもの箱根新道を通り
無事帰宅

残念ながら、今回も道に迷ってしまい
予定していた道へは
行けませんでしたが
色々とイベント盛り沢山でした

そうそう、タンクバックがちゃんと吸着しなかったのは、
セーターを押し込んだせいで
バックの下部中央が膨らみ
吸盤の高さが合わなくなったみたいで
上手く着かなかったようです

落ち着いて、でかくするチャックを開放してあげれば
あんなことには
ならなかったんです

は~、そんなこんなんで
モバイルケースは死亡してしまいました

ま・でもあのケース

昼間は光が反射して見えなくなったり
真夏は熱がこもりiPhoneが熱暴走したりと
何かと問題が多かったシロモンなので
別の方法を考えるきっかけにはなりました

とにもかくにも
新たに購入したジャケットとグローブ

冬装備の無敵ウェポンと言うことが
証明されたよーです^^

これから冬本番となりますが
「寒い」などと言ってバイクに乗れない
なーんて不幸がないよう、
これからも走りますよー

そして、お決まりの言葉ですね^^

「次は何処に行こう」

では、また~

<楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v>
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へにほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ

コメントを残す