



長野県・川上村と埼玉県・秩父市を結ぶ中津川林道
2019年の台風被害で通行止めとなり
未だ復旧の見通し無しとの情報
しかし、川上村のホームページには
間にある三国峠は通行可能とあり、その先がどーなってるのか
確かめに行ってきました
楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v




しかし、三国峠までは信州峠経由で行くと
同じ道で戻る可能性が大
なので、林道・川上牧丘線で大弛峠を越え
あのガレ場を通り、三国峠を目指すことにしました
宮ケ瀬ダムから都留、勝沼そして牧丘町まで一気に走るので
朝定をがっつり食べてから行きますよ

ここから、林道・川上牧丘線から未開の三国峠を目指します
実は川上牧丘線のガレ場は過去に走ってました
#104 クロスカブ110 リベンジ大弛峠・クリスタルライン(その1)
過酷だった記憶があり、辛い時に食べ物があると元気になるので
ここで食い物を買っておきました

山梨県側に抜けようとしましたが
2輪車通行止めのため、引き返してきました
こちら山梨県側でも注意看板が出てますね
早く復旧すると良いです
#208 クロスカブ110 秩父・山梨ドタバタツーリング

マラソン大会が開催されてました
通行止めの案内や警備の人が警告などもしなかったので
突っ切ろうと思いましたが
反対車線まではみ出して走ってました
これはムリと思い、迂回して乙女高原側から
乙女湖を目指してみました




道もそれなりに舗装されてます

でもこの先の川上村方面が


て言うか、前回クロスカブで走ったとき、2度と来たくないと思ったくらいでしたが
また来てしまいました
ガレ場は大変ですが、なんか面白くなってきました

楽しくなります

次はいよいよ川上村道・三国峠に向かいます
続く
楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v


