#195 モトグッツイV11 何か変だった御坂・都留ツーリング

午後から雨予報と聞き
ショートコースで御坂周辺を走ってきました

楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ





朝ソバを食って、東名・厚木ICから中央高速に入り
勝沼ICで降りて散策したいと思います
この季節、中央道下りはかなり交通量が多いのですが
ここ藤野PAに来るまで、なんだか静かな高速道路

何故か逆方向の上りに渋滞情報が出てたり
何故か今まで通ってきたIC出口で
かなりの渋滞があったり

各スマートICが通行止め・・・

何か変だ・・・
目的だった勝沼IC出口も激しい渋滞

思わず通過し、釈迦堂PAでコーヒーでも飲みながら
情報収集です

どうやら、ETCシステムがダウンしたらしく
全てのICでETC決済ができなくなったようです

各ICでは係の人が対応してるらしく
渋滞が発生してるみたい

なるほど、人が対応できないスマートICは通行止めにしてるんですね
そうは言っても
何処かで高速道路を下りないと・・・

でも、各ICは激しい渋滞で並びたくない

一か八かで
スマートIC出口に入ってみました

案の定、似たようなことを考えてる車がいて
一旦ゲートを通過して、Uターンしてました

こちらもUターンしようとしましたが
上りだって、どこに行っても同じと思い
バイクなんだし
あとで払うし

と言うことでゲートを強行〇破
背に腹は代えられません(!?)
この辺りから下道で戻ってみましょ
何か変だった高速道路でしたが
おかげで一面の桃の花を見ることができました

前回、クロスカブで来た時よりも
咲いてきましたね
計画してたコースは山向こうの柳沢峠

その後、奥多摩へ行くつもりでしたが
どう見ても雨雲びっしりです

予定変更でこのまま国道20号線で
初狩方面に行ってみましょう
初狩から都留駅まできました
小雨程度ですが、すこーし雨が降ってきました
ここから道志方面に向かうので
一山超えます

峠は雨足が強くなると思い
この辺りでカッパ蒸着です
峠は案の定、大雨でした

このまま道志道で
宮ケ瀬ダムへ行ってみましょ
と言うことで宮ケ瀬ダム
お昼時だったので、がっつりカルビ丼でも食べましょう
かなり雨足が強くなってきました
寄り道せず帰るとしましょ

それにしても、まさかのETCシステムダウンで
何か変だったツーリングでした

結果、キレイな桃の花が見れたので
オーライとしましょ

楽しいバイク仲間が待ってるよ^^v
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ





コメントを残す